最近忙しくて(?)、あまりブログをあげることができなかったんですが、ブログネタも見つけました!
今回紹介するのは、【ドーアロー型ギガスパ】です
【ドーアロー型ギガスパ】
【ファイアロー】持ち物:脱出ボタン特性:疾風の翼技:守る・ファストガード・追い風【ドーブル】持ち物:気合のタスキ特性:ムラっけ技:ニードルガード・この指止まれ仲間作り・ダークホール【ルチャブル】持ち物:食べ残し特性:柔軟技:ファストガード・サイドチェンジアンコール・フリーフォール【レジギガス】持ち物:オボンの実特性:スロースタート技:ワイドガード・ドレインパンチはたき落とす・握りつぶす【マンムー】持ち物:拘りスカーフ特性:暑い脂肪技:つらら張り・岩雪崩・地震地割れ【ピッピ】持ち物:進化の輝石技:小さくなる・眠る・この指とまれアシストパワー
…はい、ネタですwwwww
自分依存のPTですwww
まぁ、実際それなりに活躍するはずなんで参考にしてみてくださいw
では、ちょっとした個々の説明と動かし方を説明しましょうか
【ファイアロー】【ドーブル】【ルチャブル】サポートその2。だが、こいつはこいつでかな〜り重要な役割を持つ。ファスガ・サイチェン・アンコによる恵まれたサポート技に、フリーフォールという1対1対面にする優秀な技が使える。使ってみると分かる。こいつは癖になる【レジギガス】今回のPTのメインアタッカー。ムラっけにより、A又はSが上がった(予定)の状態で広い技範囲で攻撃する。また、BDが上がればなかなか倒されない図太いやつになる。Cだけは上がるな【マンムー】ボルトランド対策。ボルトランドが重いが為に入っていると言っても過言ではない。普段は入れない。地割れはロマン【ピッピ】サポート兼特殊アタッカー。マジックガードと小さくなるの相性は素晴らしいが、コスモパワーを入れると明らかに技スペが窮屈になるため、コスモパワーを抜いて眠るを採用。コスモパワーの代わりにムラっけになってもらう奴。悪では止まるが、そもそも悪を投げ出されにくいPTであると自分は思ってるため、アシストパワーで十分だと判断【戦い方】基本選出1ドーブル・アロー・ギガス・ピッピ基本選出2ルチャ・ドーブル・ギガス・ピッピ(状況により判断)次:アロー引っ込めギガスorピッピ降臨。ドーブルは相手が眠っていれば仲間作り、眠っていなければダクホ次ターン〜:相手の状況に合わせて的確な判断。ムラっけによる多少な運絡みもあるが…
まぁ、このようになりますね。
使ってて運が良ければかなりいけるはずですw
実際、2ターンまで順調に持っていけば、幸運の貴方なら勝利まで持っていけるかもしれませんよwwwww
まぁ、こんな欠陥パが参考になれば充分嬉しいですwwwww
では、また。閲覧ありがとうございました!